当社のオリジナル製造したソーラーシェアリング専用モジュール100w(型番:SA-100P-38)の設置実績です。
▼▼▼千葉県富里市 規模:50kw 系統連係:2017年2月23日 ▼▼▼群馬県沼田市 規模:1141.3kw
成田空港から10分間距離の畑ですが、本格な一時転用許可されたソーラーシェアリングとして人参を栽培する予定です。
現地の農家が営農を継続しながら上部空間に太陽光発電設備を設置する一部転用許可が認められたことを、千葉県のあるソーラーシェアリング運営会社より教えて頂き、元々人参を作っている畑へ計画し、導入に至りました。ソーラーシェアリングを設置することで、環境への配慮及び二次的な収入を得ながらでの営農を実現しました。休耕地問題の解消、並びに次世代への就農促進の足掛かりになる、との思いも込められており、地域活性化の一環として、新しい農業の未来を考えていくためソーラーシェアリングにチャレンジしました。



▼▼▼群馬県沼田市 規模:1141.3kw 系統連係:2015年5月、 追加50kw,系統連係:2017年3月 日本史上最大規模の可動式ソーラーシェアリング メガシェアリング


