~FIAMM等にOEMを提供するメーカーのディープサイクルバッテリー
自社工場ブランドの主力商品です。業界トップレベル、究極な品質力!
FIAMM含む世界多数大手OEMを提供することで、コストパフォーマンスだけでなく、耐久性・寿命にも抜群!

■GEL式ディープサイクルバッテリー要項表 (一般品としてAGM式ディープサイクルバッテリーは本サイトに反映しておりません。
御見積依頼は、こちらへまたinfo@suneco-power.com へお気軽にご連絡ください。


■ディープサイクルバッテリー

■種類
AGM式:電解質は希硫酸 GEL式:電解質はGel(ジェル) と二種類両別されます。 

■ディープサイクルバッテリーの特徴:
放電時に安定した電圧を持続し、頻繁な充放電に耐え、深充電によるダメージが不発生
頻繁な充放電に耐え、深充電、深放電でもダメージが少ない。
長寿命によるライニングコスト低減
■用途
太陽光、風力発電システム、キャンピングカー、フォークリフト、ゴルフカート、電動カート、
電動車椅子フロアーマシーン(床掃除機)、エレクトリックモーターや電動カート,キャンピングカー等への
電源供給が基本です。
■サイクル可能回数の目安
AGM式:50%放電後に満充電の繰り返し使用・・・約750回
GEL式::50%放電後に満充電の繰り返し使用・・・約1100回
■GEL式ディープサイクルバッテリー要項表 (一般品としてAGM式ディープサイクルバッテリーは本サイトに反映しておりません。
御見積依頼は、こちらへまたinfo@suneco-power.com へお気軽にご連絡ください。


~防犯、防災システム、ビル、通信網UPS等に十五年も耐用
LG、Sumsang UPSに指定バッテリー
超小型12V0 3AH(0 02kg)から大型 2V
3000AH(220kg)まで豊富なラインナップ バックアップ電源として信頼ブランド!
3000AH(220kg)まで豊富なラインナップ バックアップ電源として信頼ブランド!
■小型制御弁式鉛蓄電池


■種類
SUNECO自社ブランド、豊富な容量ラインナップをしています。
AGM式(希硫酸を電解質にする従来タイプ) と GEL式(ジェルを電解質にするタイプ)二種類を分けています。 

■用途
UPS用、非常照明、防犯防災システム機器、監視システム機器、CATV通信交換機器、
消防用設備、電力機器、非常通報システム機器、エレベータ、電話交換機 、
非常表示灯、遠隔監視システム等多方面で活躍します。
■特徴
制御弁式手間のかからず、補水比重測定均等充電等メンテナンス一切不要
標準品で豊富な容量ラインナップ
公称電圧 2V, 4V, 6V, 8V, 12V, 18V, 24V, 36V 、公称容量は0.3AH~3000AH広い幅ご用意
■期待寿命(サイクル寿命)
フロート充電使用(20℃、2C10A放電)で約12年
■要項表
御見積依頼は、こちらへまたinfo@suneco-power.com へお気軽にご連絡ください。

(注)「期待寿命」とは、一定の使用条件と保守管理を前提とした寿命のことです。御使用条件(温度、放電率など)で変わります。保証値ではありません。
■要項表
御見積依頼は、こちらへまたinfo@suneco-power.com へお気軽にご連絡ください。

なお、周囲温度25℃、適正な浮動充電電圧で、放電回数が年数回程度の場合に期待できる寿命で、実使用年数を保証するものではありません。
■バッテリーを長く使用させる要諦とは
①なるべく過放電は避けること。(インバーター警告音まで、できれば使わない)
②大容量の放電は避けること。(連続10分以上の1/2C以上は行わない)
③最低3ヶ月に一度は満充電、できれば1週間に1度は満充電状態を作ってあげること。
④負荷接続端子を用いて、小容量の放電を行う(そのために付いている端子です)
⑤充電電流は「1/5C」以内(5時間で満充電の電流値)とすること。
⑥日なたに設置しないこと。
⑦通気性の良い場所に設置し、昼夜の寒暖差の激しいところに設置しないこと